【生麺製造工程】 | ||||
1.ミキシング | 2.複合 | 3.熟成 | ||
![]() |
→ | ![]() |
→ | ![]() |
真空ミキサーにて小麦粉と食塩水をミキシング。 (約10分) |
複合機にてそぼろ状の生地を帯状に成型し麺棒に巻き取る。 | 麺棒に巻き取った帯状の生地(麺帯)を常温で熟成させる。(約1時間) |
4.圧延 | 5.切断 | |||
![]() |
→ | ![]() |
→ | ![]() |
熟成させた麺帯を圧延機(連絡機)にて伸ばします。 | 薄くした麺帯を麺線にカットする。 |
【ゆで工程】 | ||||
1.茹で | 2.冷却 | 3.計量 | ||
![]() |
→ | ![]() |
→ | ![]() |
生麺を釜でゆがく。 (約15 分) |
ゆであがった麺を洗い層にて冷却する。 | 自動玉取機にて1食ずつ容器に計量する。 |
【冷凍・梱包】 |
![]() |
急速凍結庫にて-45度に冷凍し包装、梱包。 |